松戸の生活情報サイト::Helloまつど.com

特集記事

Vol.167 -- 2014 年 03 月号

知るほどに もっと好きになる 松戸散策マップ Vol.7  新松戸地区

第5回 松戸七福神めぐり(恵比寿天)
7回にわたって、松戸七福神に縁のあるお寺を含む散策ルートをご紹介いたします。今回は新松戸地区です。馬橋駅がスタート、新松戸駅がゴールのぐるっと一周できる散策ルートです。


距離 約6.2km 所要時間 約77分

臨済宗大徳寺派の寺院です。山号は法王山といい、本尊は阿弥陀如来。「仁王さまの股くぐり」で知られています。また、鎌倉時代作の金剛力士(仁王)像は国の重要文化財に指定されています。

金蔵院
寛永六年(1629年)法印良慶和尚の開基以来、家内安全・五穀豊穣を叶える祈願寺として、広く旧六カ村(源六和地区)の尊崇を集めています。
本堂内には本尊不動明王・内仏聖観音が、宮殿仏閣には本尊飯縄不動尊、大師堂には宗祖弘法大師御影、本堂前には子育て観音が安置されています。
また、「松戸七福神」のひとつ、恵比須神も祀られています。
大谷口新田稲荷神社
寛永六年(1629年)に、新松戸・主水新田地区には「大谷口新田・七右衛門新田・主水新田・九郎左衛門新田」などの水田地帯が誕生しました。
これらの新田は、低湿地帯のため、江戸川の水が逆流し、坂川の氾濫による水害を度々受けました。そのため、村民が穀物の神である京都・伏見稲荷大社を分霊し、稲荷神を祀ったと言われています。

まこも池緑地
江戸川左岸堤防沿いにある、池と湿地からなる場所です。東側には千葉県道5号「流山街道」が通っています。
平成3年にかつて湿地だったこの場所は「まこも池緑地」として公園化されました。
「池」の呼び名は「真菖沼」や「主水池」、「ひょうたん池」など様々あるそうです。
原生生物も豊かで自然に恵まれています。
主水新田稲荷神社
坂川放水路と江戸川の合流地点に近い流山側にこんもりとした木に囲まれて主水水田稲荷神社があります。
境内には主水新田農業用水路整備事業の記念の碑が建てられています。
大谷口新田稲荷神社と同じく「大谷口新田・七右衛門新田・主水新田・九郎左衛門新田」などの水田地帯が誕生した際、水害を防ぐ願いを込めて稲荷神を祀ったと言われています。




■戸定が丘歴史公園
■梅の見頃 2月中旬から3月上旬
  紅梅、白梅、戸定黄梅 総数:43本
■桜の見頃 3月下旬から4月上旬
  戸定が丘歴史公園は、最後の水戸藩主、徳川昭武氏の別邸と庭園をもとに作られた公園です。公園の奥は、隠れた梅の名所となっており、手入れの行き届いた公園に紅白の梅の古木が咲く様は、大変趣があります。 公園は日本の歴史公園100選に選ばれています。
■松戸市松戸714-1
■TEL:047-362-2050(戸定歴史館)
■営業時間:9〜17時
■定休日:月曜日(祝日の場合、振替休日の場合は翌日)
■料金:歴史公園は入園無料
■アクセス:JR常磐線 松戸駅東口から徒歩10分(案内看板あり)※駐車場あり


■松戸宿坂川
■桜の見頃 2月下旬
  ライトアップ2月22日?3月16日
■河津さくらまつり
  3月1日(土)・2日(日)10:00?16:00
  会場:坂川ひろば?松戸神社?
  松龍寺にかけての坂川沿道
  旧松戸宿の坂川沿道に早咲きの河津桜が咲き誇り、「河津桜まつり」も開催されます。笹びなコンテストや松龍寺参道周辺には豚汁・お汁粉・笹酒などの屋台・餅つき等の催し物や各種イベントが開催され、屋台では地域マネーの「チェリー」が使用できます。午後6時から11時まではライトアップされて美しい夜桜が楽しめます。
■アクセス:JR常磐線線 松戸駅 東口から徒歩10分
■問合せ:坂川河津さくらまつり実行委員会 Tel.047-362-5356
■ホームページ http://www.sakura.kentou.org/

■常盤平さくら通り
■桜の見頃 3月下旬?4月上旬
■常盤平さくらまつり 4月5日(土)・6日(日)
■八柱さくらまつり 4月5日(土)
         雨天の場合は6日(日)
  新京成電鉄新京成線八柱駅の近くから常盤平駅前を経て五香駅付近まで、新京成線に並行して、ソメイヨシノ461本とオオシマ桜163本の桜並木が3.1kmにも及ぶ桜のトンネルを作り出します。桜の種類は、八柱側がオオシマ桜、常盤平方面へ向かうとソメイヨシノです。常盤平さくら通りは、昭和62年に「日本の道100選」に指定されました。特に「常盤平さくらまつり」には多くの露店が出て家族連れなどでにぎわいます。
■アクセス 新京成電鉄 : 新京成線八柱駅・常盤平駅・五香駅  
        JR東日本 : 武蔵野線新八柱駅

■ゆいの花公園
 ロウバイ、河津桜、葉牡丹、パンジーやチューリップ、菜の花など、季節の花が楽しめます。公園には樹木が約120種類4600本ある他、バラが約36種類、季節の草花やハーブ、地被類が約60種類あり、全部で約200種類の花や木が見られます。
■松戸市東松戸1丁目17番の1
■TEL:047-384-4187 
■営業時間:
  11月?2月/9:00?4:30
  3月?10月/9:00?5:00
■定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
■アクセス:
JR武蔵野線 北総鉄道 東松戸駅 徒歩約8分
新京成バス
五香駅西口⇔紙敷車庫 市立高校下車 徒歩約6分
八柱駅⇔紙敷車庫 紙敷車庫 徒歩約10分
松戸駅東口⇔紙敷車庫 紙敷車庫下車 徒歩約10分
※駐車場あり※入園自由

■あけぼの山農業公園
■梅の見頃 2月中旬から3月上旬
梅鑑賞会は、2月22日(土)・23日(日)
3月1日(土)・2日(日)、8日(土)・9日(日)
■桜の見頃 3月下旬?4月上旬
■チューリップの見頃 4月中旬?下旬
  花の名所として知られるあけぼの山公園では、梅・桜・チューリップなど様々な花が楽しめます。梅園の丘には100本の梅、さくら山には500本のソメイヨシノが咲き誇ります。シンボルのオランダ型風車の周りは色鮮やかなチューリップやビオラなどが埋め尽くし、春と秋にはイベントも行われます。
■柏市布施2005-2
■TEL:04-7133-8877 
■営業時間:9〜17時
■定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
■アクセス:常磐道柏ICから20分
/JR我孫子駅→阪東バスあけぼの山公園入口行きで15分、終点下車、徒歩7分 ※駐車場あり※入園自由

その他の記事とバックナンバーのリンク

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年09月号 (Vol.293)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年08月号 (Vol.292)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年07月号 (Vol.291)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年06月号 (Vol.290)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年05月号 (Vol.289)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年04月号 (Vol.288)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年03月号 (Vol.287)

徳川文武の「太平洋から見える日本」あ -- 2024年02月号 (Vol.286)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2024年01月号 (Vol.285)

徳川文武の「太平洋から見える日本」 -- 2023年12月号 (Vol.284)

特集記事アーカイブ

バックナンバーの目次へ



月刊 Hello!

毎月22日頃発行

松戸のタウン情報誌 月刊 Hello!
松戸のタウン情報誌



【PR】

杉浦葬儀店 無料見積もり

エムズジャパン求人募集

レギュラー記事

イベント情報

イベント情報

松戸の催し

健康

知って得する情報

健康

クーポン集

すぐに役立つ

クーポン集

アクセスマップ

↑ PAGE TOP